Q & A
パートナーズプロジェクトでは、法律・税務・社会保険に関して、日常よく出くわす身近な問題を中心にQ&A形式でわかりやすく解説しています。
ぜひ日頃の経営問題の解決にお役立て下さい。
2023.08 商標登録出願の「早期審査・早期審理」
商標登録を早期に得たいと考えています。何か利用できる制度はありませんか?
商標登録出願について、早期審査の申出(「早期審査に関する事情説明書」の提出)をすることにより、通常より早く審査が開始される制度があります。申出は無料で、出願した後でも利用することができます。
商標登録を受けるためには、特許庁に商標登録出願を行い、審査官よる審査を受ける必要があります。
特許庁での審査期間は案件ごとまちまちですが、ファーストアクション(審査官による審査結果の最初の通知(主に登録査定又は拒絶理由通知書)が出願人等へ発送されるまでの期間の年平均は以下のとおりです。
2020年 10.2か月 ┃ 2021年 8.6か月 ┃ 2022年 5.8か月
出典:特許庁「特許行政年次報告書2023年版」
ここで、商標登録出願を通常より早く審査してもらうための制度(商標早期審査)を利用すると、商標登録を通常よりも早期に得ることを期待することができます。
審査期間(早期審査対象)
2020年 1.9か月 ┃ 2021年 2.1か月 ┃ 2022年 1.9か月
出典:特許庁「特許行政年次報告書2023年版」
商標早期審査を利用するには、原則として、出願商標を既に使用している(又は使用の準備を相当程度進めている)などの所定の要件をみたす必要がありますが、自社で使用中の(又は使用する予定の)商標が登録されるかどうかについて、早く知ることができるメリットは大きいと思いますので、活用を検討されてみてはいかがでしょうか。
特に、震災復興支援早期審査を利用できる地域(新潟県では、十日町市、上越市、中魚沼郡津南町)の方ですと、出願商標を既に使用している等の要件をみたさなくても早期審査の申出をすることができます。
早期審査の申出は、審査に早く着手してもらうための制度ですから、出願と同時に行うことをお勧めしますが、出願した後でも利用することができます。
詳細は下記URLをご確認いただくか、弁理士等にご相談ください。
https://www.jpo.go.jp/system/patent/shinsa/soki/souki_kaisi/index.html