拝啓経営者殿

for Manegers newsletters
TOP 拝啓経営者殿

相続のそなえ

相続のそなえ

行政書士 佐藤 瞳

2025年7月のある日のことです。

私が帰宅すると、うちの子どもたちは、災害に備えて自分たちの小さなリュックサックに備蓄品を詰め込んで、いつでも逃げられるように準備を進めていました。メディアの観すぎかもと少し不安になりつつ、万が一に備えてくれてありがとう、と子どもたちに伝えました。

万が一の「そなえ」、とても大切だと感じています。

相続についての「そなえ」、皆さんはされていますか?

ご自分の財産整理はその一つです。

財産整理をすることが、少し面倒だと感じた時は、「書かないエンディングノート」を作成してみるのはいかがでしょうか。保険証券、使い終わった通帳等、ご自分の重要書類をファイリングしていくだけで作成が可能です。

「書かないエンディングノート」の作成メリット☝

①記入の必要がありません。重要書類をそのまま保管していくので、後で見た時にご自分もご家族もわかりやすいですね

②作成後に財産に変動があった時は、資料を入れ直すだけ。簡単です。

「書かないエンディングノート」に興味がある方はいつでもご相談ください。ファイリング時のポイント等もお伝えさせていただきます。

プロフィール

佐藤 瞳

佐藤 瞳SATOU Hitomi

  • 行政書士